こんにちは。
先日後期が始まりました。
電車通学中にスマホでワンパンマンを見ることがマイブームです。
めっちゃ面白いです。
( ^ω^)・・・
めっちゃ面白いです。
ということで、
初日に1限が無かったので、友達と朝から近大100円朝食を食べに行きました。
前期の時から気になっていたんですが、1限からの日が多くなかなか行けず…
他大でもあるんですかね?
8時半から2つの学食で130食限定です。
8時半前には、学生がすんごい並んでました。
え、80人くらい並んでるけど、いけるんかなと思いながらもお盆をゲットできました。
やっぱり下宿生にとってはありがたいんですかね。
ご飯とヨーグルトとお汁(今日はコーンスープ)まで食べれます。
写真で見てみるとちょっとご飯入れすぎてたかな…
( ^ω^)・・・
気にしない( ;∀;)
そして、凄かったのは写真の皿いっぱいのおかず。
春巻き、ミニカツ、ミートボール、スナップエンドゥ・・・
ささみフライがめっちゃ美味しかったです!
150gまでは100円で、それ以上は1円/1gでした。
ビュッフェスタイルで自分で好きなおかずを選んで、皿に入れていくんですが、初めてでどうすれば良いのかあまり分からず、計りを使わずに盛り付けました。
はて、春巻き1つ何グラムなんでしょうか。
結果、193gあったみたいで、会計は143円でした。
安っっ!
毎日朝はパンなので、
朝からこんなにご飯を食べたのは高3の勉強合宿以来でした。
また行きます🐯